発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

対話の浅い深いを、UNOで喩えてみる

全く深まっていかない対話の様子と、深く対話を紡いでいく様子を、“UNOの札の出し方”で喩えてみようと思います。 深まらない対話 深い対話を紡ぐ おわりに 追伸 あわせて読みたい 深まらない対話 UNOで言うと、まず色が同じで数字違いの札を出す、次は色違い…

個をあるがままに活かす「心理学的経営」のざっくりまとめをシェア

『リクルート創業期の「心理学的経営」とは何か?』という記事を読みました。 どうやって組織を硬直させずに運営していこうか、メンバの自律性をどうやって高めていこうか、と悩む方に、ぜひオススメしたいと思い、ここでご紹介させてください。 リクルート…

働く上で感情的になってはいけないのはなぜ?

皆さん、感情を押し殺して働いてはいないでしょうか。感情的になってはいけない、と言われたり、思い込んだりしていないでしょうか。理性的な冷静さはもちろん必要だと思いますが、一方で、感情を押し殺すことの害は、思いの外大きいと考えています。 能力半…

リーダーシップの4タイプ、今と昔で変わること

これからのリーダーシップの形が変わる、という話を色々なところで聞きますし、このブログにも書いたことがあります。 今回は、今昔のリーダーシップについて、2軸で考えてみました。 2つの軸 4つの象限 従来型リーダー のらりくらリーダー(No.2) 迷走…

良いことチクろう「告げ感謝」

「チクる」と聞くと、良い印象を持つ人はほとんどいないと思います。今回は、“チクることは是か否か”というような話をしてみたいと思います。 別の言い方にしてみる 目的による 相手の足を引っ張る 相手の助けになる おわりに あわせて読みたい 別の言い方に…

ちょっとここらで自己紹介まとめ

ブログの紹介文にも書いていますが、当ブログは“自分の輪郭を炙り出す”という目的もあって、書き続けています。 (その姿を公開することで、同じ様に“自分の輪郭を炙り出す”、自分が何者か知り始めたい方への参考になれば、という想いもあります) ちょっと…

心理的安全性のあるチームで毎日打ち合わせすること

ぼくらのチームは、昨年から、毎日2時間の打ち合わせを設けています。一時期は衝突が続いて混迷を極めたこともありましたが、今ではそれを乗り越えて、心理的安全性があると言い切れるチームになりました。 今回は、心理的安全性のあるチームで毎日打ち合わ…

ひりひりした世の中でも

みんな優しいです。コロナで世の中ギスギスしていても、優しい人は優しい。優しい場は優しい。モヤモヤしていた会合の話しの、後日談です。 diver-conver-scrum.hateblo.jp オーナー(事務局)は、事務局内で真摯に協議してくれました。ぼくに対して、共感の…

「やりたいこと」には2種類あると思う

あなたは、何に興味があるでしょうか。今日は、人の興味の方向性のはなしをしたいと思います。 物事、ネタに興味 役割、行動に興味 何がやりたいの?は人それぞれ おわりに あわせて読みたい 物事、ネタに興味 対象や物事、どんなネタを扱うか、に興味を持ち…

「人は見た目が4割」アフターコロナに絶滅しそうな人

コロナが落ち着いたあとも、世界はがらっと変わっているんじゃないか、と言う人が結構います。在宅勤務やテレワークが当たり前になっていき、人と人とが対面するケースが少なくなった世界。そんなアフターコロナの世界で、絶滅しそうな気がする人たちについ…

主観と客観、目的と目標のはなし

「目的」と「目標」という、似ているけど少し違うことばがあります。 的と標 客観と主観 おわりに あわせて読みたい 的と標 目的は「目指す的」ゴールのこと。当てることが出来ると嬉しいし、そこに居続けてもいい。ような気がする。 目標は「目指す標」ゴー…

計画を優先するか、価値を優先するか

計画、お好きでしょうか。お嫌いでしょうか。人それぞれ、計画に対する捉え方は違うと思います。今回は、「生み出す価値を最大化するためにどう計画と向き合うか」というような話をしたいと思います。 計画は全てに優先する 綿密に全体の計画を立てる 計画通…

音楽とテレワーク、乱数の種

在宅勤務、テレワークを始めてから、個人で集中して作業に取り組める時間が増えました。それに合わせて、音楽を聞きながら仕事する時間も増えました。 自分のプレイリストを全曲シャッフルで再生する ランダム性が生む価値 おわりに あわせて読みたい 自分の…

対話の本質はテレワークだろうが何だろうが変わらない

先日、とある筋から 「お客様の感情を引き出したい、聞き出したい。でも新型コロナウイルスのせいで、対面で打ち合わせが出来ないので、それが難しくなった」 と聞こえてきました。果たして感情を引き出せないのは、本当に新型コロナウイルスのせい、テレワ…

「言いたいことを言い合える2種類の場」言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

昨日は、もやもやを吐き出してしまいました。お付き合いありがとうございました。 二晩経って冷静になり、「言いたいことを言える場」にも2種類あるかもしれないと気づきましたので、書き残しておきます。 頭脳的安全な場 心理的安全な場 おわりに あわせて…

「心理的安全性」への誤解

新型コロナウイルスの影響で、人との接触を8割削減、という目標が出ました。にも関わらず、世の中には、働きに出ざるを得ない人がたくさんいます。医療従事者の方や各所で対策を練られていらっしゃる方々には、本当に頭が下がります。感謝しかありません。 …

心を見つめるポエム

心の奥底に沈んでいる、 純粋でサラッとした、温和で根源的な何か 心の表層に張り付いた、 混濁して粘り気のある、冷徹で打算的な何か 両方を客観的に見ている自分がいて、どちらも認めてあげるべきだと言う。 認めてあげるべきだと思う傍ら、奥底にあるもの…

「室井さん。答えてくれ。俺はあんたの言う事だけを聞く」これからのリーダーのはなし

タイトルは、「踊る大捜査線」というドラマ、映画に出てくる主人公・青島のセリフです。懐かしいです。個人的には結構好きなシリーズです。 たしか同じ作品の中で、「リーダーが優秀なら組織も悪くない」という青島のセリフもありました。 今日は、ぼくが思…

知性ってなに

知性って何でしょうか。辞書を引くと、こうあります。 ちせい【知性】 物事を知り、考えたり判断したりする能力。 「―が低い」 知性の高い低いって、どうやって決まるのでしょうか。何ができれば知性が高くて、何ができなければ知性が低いのでしょうか。 ち…

愛のある面談、愛のない面談

ものすごく個人的な話なんですが、ここ1年くらいで、「口では相手のことを思っている様な風を装うけど、その実、自分のことしか考えていない人」に、敏感になった気がします。 口では相手のことを装う 自分のことしか考えていない おわりに あわせて読みたい…

「成長のはなし」”学ぶ”と”真似る”

「学ぶ」という言葉の元になった言葉は、「真似る」だと言う話を聞いたことがあります。 「真似る」の良いところ 真似るときの心構え 良い真似 悪い真似 おわりに あわせて読みたい 「真似る」の良いところ 真似るためには、その対象のことをよく観察する必…

「欲のはなし」満たすか捨てるか

人間、誰しも欲望はあります。欲が満たされると、幸せを感じるでしょう。 欲の多寡 幸せ=(分子)満たされた欲の量/(分母)求める欲の総量 欲を求めるも欲を減らすも個人の自由 おわりに あわせて読みたい 欲の多寡 “欲が多く、どんどん行動してたくさん…

労働者的な経営者、経営者的な労働者

労働者のマインドを持つことと、経営者のマインドを持つこと。実際に労働者として働くことと、経営者として働くこと。微妙に違いがあるような気がします。勝手な解釈を書いておきます。 労働者 マインド:与えられた仕事は全てこなさなければならない 働き方…

目的と手段は人と時期によって入れ替わる

目的と手段は人と時期によって入れ替わる、という話を繰り出してみたいと思います。 はじめは いつしか 最後には おわりに あわせて読みたい はじめは サービスを提供して、とにかく相手に喜んでもらいたかった。 サービスは手段で、喜んでもらうのが目的だ…

ただの怪しいSF的妄想「現世は仮想現実なんじゃないの」

現実世界は、高度にプログラムされた仮想現実なんじゃないかとしばしば思うことがあります。MMO RPG。 隣のあの子はNPC? プレイヤーとNPC メタ認知 起こりうる技術的な差異 (リモートアクセスっぽくなることに対するプレイヤーのネットワーク遅延) (プレ…

ワークアズライフへの違和感

全ては人生で全ては仕事という“ワークアズライフ”という概念が、何やら市民権を得てきているように感じます。 forzastyle.com 総論としては賛成なのですが、どっか喉の隅っこに小骨が引っかかって仕方ありませんでした。 ワークアズライフ 提唱筑波大学学長…

「タスクのはなし」マルチかシングルか

作業の進め方として、ざっくり「マルチタスク=複数の作業を同時並行で進める」「シングルタスク=ひとつの作業を終えてから次の作業に進む」というのがあります。 マルチタスクの方が効率的? 人間の頭と心と体 マルチタスクとシングルタスクのメタファー …

過去記事のご紹介「グラフィックファシリテーション」

過去のオススメ記事を紹介する企画第七弾、「グラフィックファシリテーション」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2020年2月3日生まれのこの…

過去記事のご紹介「司会、MC、ファシリテータ」

過去のオススメ記事を紹介する企画第六弾、「司会、MC、ファシリテータ」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2020年1月29日生まれのこの記事…

過去記事のご紹介「前代未聞の〇〇砲」

過去のオススメ記事を紹介する企画第五弾、「前代未聞の〇〇砲」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2020年2月27日生まれのこの記事。1日だけ…