発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

やってみよう

リーダーシップの4タイプ、今と昔で変わること

これからのリーダーシップの形が変わる、という話を色々なところで聞きますし、このブログにも書いたことがあります。 今回は、今昔のリーダーシップについて、2軸で考えてみました。 2つの軸 4つの象限 従来型リーダー のらりくらリーダー(No.2) 迷走…

「人は見た目が4割」アフターコロナに絶滅しそうな人

コロナが落ち着いたあとも、世界はがらっと変わっているんじゃないか、と言う人が結構います。在宅勤務やテレワークが当たり前になっていき、人と人とが対面するケースが少なくなった世界。そんなアフターコロナの世界で、絶滅しそうな気がする人たちについ…

主観と客観、目的と目標のはなし

「目的」と「目標」という、似ているけど少し違うことばがあります。 的と標 客観と主観 おわりに あわせて読みたい 的と標 目的は「目指す的」ゴールのこと。当てることが出来ると嬉しいし、そこに居続けてもいい。ような気がする。 目標は「目指す標」ゴー…

計画を優先するか、価値を優先するか

計画、お好きでしょうか。お嫌いでしょうか。人それぞれ、計画に対する捉え方は違うと思います。今回は、「生み出す価値を最大化するためにどう計画と向き合うか」というような話をしたいと思います。 計画は全てに優先する 綿密に全体の計画を立てる 計画通…

音楽とテレワーク、乱数の種

在宅勤務、テレワークを始めてから、個人で集中して作業に取り組める時間が増えました。それに合わせて、音楽を聞きながら仕事する時間も増えました。 自分のプレイリストを全曲シャッフルで再生する ランダム性が生む価値 おわりに あわせて読みたい 自分の…

過去記事のご紹介「グラフィックファシリテーション」

過去のオススメ記事を紹介する企画第七弾、「グラフィックファシリテーション」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2020年2月3日生まれのこの…

過去記事のご紹介「司会、MC、ファシリテータ」

過去のオススメ記事を紹介する企画第六弾、「司会、MC、ファシリテータ」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2020年1月29日生まれのこの記事…

過去記事のご紹介「モブワークのススメ」

過去のオススメ記事を紹介する企画第一弾、「モブワークのススメ」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2019年9月18日生まれのこの記事。何気…

【予告編】過去のオススメ記事を自分で紹介

記事のストックが底をつきそうなのでどうにかしよう企画第二弾です。過去の記事を引用して、オススメポイントや裏話?編集後記?みたいな記事を書いてみるトライアルをやってみたいと思います。 選定基準は、独断と偏見。検索からたまに人が来ていそう、とか…

朝令暮改の良いところ

お題「どうしても言いたい!」 朝令暮改 だめなパターンいいパターン 言葉が良くないので変えよう おわりに あわせて読みたい 朝令暮改 「朝令暮改」って言葉がありますね。“朝出した命令を夕暮れ時に改める(なんて、何て当てにならないやつだ)”的な意味だ…

対話と多様性、快適な自閉

チームの必要性? 「快適な自閉」 おわりに あわせて読みたい チームの必要性? 以前、孤独を愛する人を「チーム」にどうやって巻きこめば?という趣旨のこんな記事を書きました。 diver-conver-scrum.hateblo.jp それに対する、何となくのアンサーと言うか…

はてなスターをつける基準『人の感覚はあてにならない』

いつもお読みくださっている方、ありがとうございます。また、“はてなブログ”利用者の方、“はてなスター”をありがとうございます。 この“はてなスター”、皆さん独自の「つけ方」があるように感じています。なんとなく、3つ付けてくださる方が多い気はしてい…

週に1時間だけ、立ち止まって自分に投資しよう『振り返りのススメ』

週に一度は振り返り YWT Y やったこと W わかったこと T つぎにやること KPT Keep(良かったこと、続けたいこと) Problem(良くなかったこと、気になること) Try(次に試すこと) おわりに あわせて読みたい 週に一度は振り返り 振り返りは本当に大事だと…

“個の時代”が来たら、大きな組織はいらない?

これから、「個の時代」が来ると言われています。 個人の時代がやってくる。進行する企業の崩壊。 | はてさて、最後に笑うのは・・・ 組織はいらない? 組織の画一性と多様性 おわりに あわせて読みたい 組織はいらない? 個の時代が来た暁には、組織はいら…

“切り”のいいところってどこ

「“切り”のいい所で止める」という言葉があります。でも、“切り”って何ですかね? 切りの良さ 時間で区切る どっちが良い? 「“切り”の良さ」区切りのメリット 「時間」区切りのメリット おわりに あわせて読みたい 切りの良さ 切りのいいところ 物事を途中…

勉めることを強いるよりも

基本的に、 ぼくは勉強が苦手です。 というか、「勉強」という響きが苦手…… 「学習」「成長」は好きです。 経験学習 チームで学ぶ スクラム 経験学習 経験学習とは、自分が実際に経験した事柄から学びを得ることを指します。単に経験するだけでなく、経験を…

【メタファ小話】計画駆動とアジャイル

(この記事の前フリはこちら) diver-conver-scrum.hateblo.jp スクラムマスターのぼくが、 VUCAを解説するシリーズです。 今回は、 大量生産時代に隆盛を誇った 「計画駆動」のプロセスと、 VUCAの時代に必要だとされる 「価値駆動」のプロセス =「アジャ…

成功に寄与する「あいうえお」

成功に必要なものは、 なんだと思いますか? 努力でしょうか。 才能でしょうか。 人脈でしょうか。 「人生は運だ!」 と言い切る人も、 いますよね。 今回は、 成功に寄与する「あいうえお」を 提唱します。 成功に寄与する「あいうえお」 あ:案(Idea) い…

ソクラテスと棚橋弘至

哲学とプロレス 全く違うようで、 似ている部分があることに 気が付きました。 哲学の特徴 結論を出すことにも本気だが、 結論に至るまでの紆余曲折や手法に より価値がある プロレスの特徴 勝敗をつけることに生死をかけるが、 どちらかが倒れるまでの闘い…

出るとこ出たろか

今週のお題「2020年の抱負」 『出』 そんな1年にしたいです。 枠を超え、今とは異なる場へ『出る』 価値を感じてもらえるプロダクトを『出す』 考えていることや気持ちを吐き『出す』 やってきたことの芽が『出る』 (といいなあ) ちなみに2019年の漢字は …

どこかにある湯沸かしスイッチ

お題「これって私だけ?」 話している相手に、 自分のことを決めつけられる、 しかも、 自分が望まない価値観に近い形で 自分のことを決めつけられると、 戦闘モードに入ってしまって、 自分のコントロールが利かなくなってしまう。 これを何とかしたい…… 『…

きっかけはささいなこと

お題「ブログをはじめたきっかけ」 diver-conver-scrum.hateblo.jp こんな信念が芽生えてきた中で、 何か発信しなければ! という気持ちになったのが、きっかけ。 発信しなければ! と思ったのは、 伝える力、文章力を付けたいと思ったこと、 考えたことを記…

対話に対する対話についての対話

お題「どうしても言いたい!」 対話がうまくいかないことについて対話しよう! という対話が上手くいかないのは仕方ない。 ただ、対話をより良くしよう、 という気持ちが伝わってこないのは、 いかがなものか…… その件について、対話したい。

VUCAを分かりやすく説明する

VUCAの時代だ、 と言われて久しいです。 bizhint.jp スクラムは、 VUCA時代を生き抜く有効な手段です。 スクラムを熟知している スクラムマスターのぼくが、 VUCAをより理解してもらうために、 VUCAをゴルフに例えてみたいと思います。 (唐突感) VUCAじゃ…

信念をさがすジャーニー・簡単3ステップ

あなたには、 信念や生きがい、志、 成し遂げたいことはありますか? 今回は、自分の『信念』に辿り着くまでの 簡単3ステップをご紹介したいと思います。 このステップの実証実験の被験者は1名。 ぼくです。 信念をさがすジャーニー 事前準備 ご自身の原体験…

すばらしきこの世界

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 Boseのワイヤレスイヤホン「SoundSport Free」 音も良いし、 コードのストレスからも解放されて、 それはそれは快適になりました。 毎日の、通勤時間のお供になりました。 ーーー それはそれとして、 もう1つ、買っ…

今の社会を「成果主義」と呼ぶ違和感

「成果主義」 よく聞くと思います。 あなたの勤め先や、所属する団体は、 成果主義でしょうか。 成果主義だよ!という方。 それって本当に「成果主義」ですか。 例えば今期の小さな成果と、 5年後の大きな成果に向けた、今は成果の出ない準備、 どちらを高く…

頭と心と行動の明確な関連性

他人にアドバイスをして、 行動に移してもらえなかった経験を お持ちの方はいますか。 逆に、 他人にアドバイスをされて、 行動に移さなかった方はいますか。 どちらのパターンも、 行動に至らなかったのには、 きっと明確な理由があります。 頭と心と行動の…

「行動が必要」という心構えも大切

唐突ですが、 期待通りに行動してもらえる可能性が高そうなのは ①②③のどれでしょうか。 ①「そこに置いてある飲み物を取ってほしい」 ②「テーブルの上のお茶を取ってほしい」 ③「テーブルの上のペットボトルのお茶を取ってほしい」 一口に「行動」と言っても…

他人から言われたことは大体やらないよね

みなさんは、部下や後輩を持った経験はありますか。 「なんで私のアドバイス聞かないんだろう?」 って経験はありませんか。 ぼくにはあります。 無意識のうちに、 「自分の方が上だ」 って思っていませんか。 ぼくは、思ってました。 diver-conver-scrum.ha…