発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

ありのままに

働く上で感情的になってはいけないのはなぜ?

皆さん、感情を押し殺して働いてはいないでしょうか。感情的になってはいけない、と言われたり、思い込んだりしていないでしょうか。理性的な冷静さはもちろん必要だと思いますが、一方で、感情を押し殺すことの害は、思いの外大きいと考えています。 能力半…

ちょっとここらで自己紹介まとめ

ブログの紹介文にも書いていますが、当ブログは“自分の輪郭を炙り出す”という目的もあって、書き続けています。 (その姿を公開することで、同じ様に“自分の輪郭を炙り出す”、自分が何者か知り始めたい方への参考になれば、という想いもあります) ちょっと…

ひりひりした世の中でも

みんな優しいです。コロナで世の中ギスギスしていても、優しい人は優しい。優しい場は優しい。モヤモヤしていた会合の話しの、後日談です。 diver-conver-scrum.hateblo.jp オーナー(事務局)は、事務局内で真摯に協議してくれました。ぼくに対して、共感の…

「やりたいこと」には2種類あると思う

あなたは、何に興味があるでしょうか。今日は、人の興味の方向性のはなしをしたいと思います。 物事、ネタに興味 役割、行動に興味 何がやりたいの?は人それぞれ おわりに あわせて読みたい 物事、ネタに興味 対象や物事、どんなネタを扱うか、に興味を持ち…

「室井さん。答えてくれ。俺はあんたの言う事だけを聞く」これからのリーダーのはなし

タイトルは、「踊る大捜査線」というドラマ、映画に出てくる主人公・青島のセリフです。懐かしいです。個人的には結構好きなシリーズです。 たしか同じ作品の中で、「リーダーが優秀なら組織も悪くない」という青島のセリフもありました。 今日は、ぼくが思…

目的と手段は人と時期によって入れ替わる

目的と手段は人と時期によって入れ替わる、という話を繰り出してみたいと思います。 はじめは いつしか 最後には おわりに あわせて読みたい はじめは サービスを提供して、とにかく相手に喜んでもらいたかった。 サービスは手段で、喜んでもらうのが目的だ…

ワークアズライフへの違和感

全ては人生で全ては仕事という“ワークアズライフ”という概念が、何やら市民権を得てきているように感じます。 forzastyle.com 総論としては賛成なのですが、どっか喉の隅っこに小骨が引っかかって仕方ありませんでした。 ワークアズライフ 提唱筑波大学学長…

過去記事のご紹介「夢と信念と生きがい」

過去のオススメ記事を紹介する企画第四弾、「夢と信念と生きがい」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2019年12月13日生まれのこの記事。10月…

過去記事のご紹介「ワークライフバランスならぬ」

過去のオススメ記事を紹介する企画第三弾、「ワークライフバランスならぬ」です。 今回ご紹介する記事はコレ オススメポイント おもいだす おわりに あわせて読みたい 今回ご紹介する記事はコレ diver-conver-scrum.hateblo.jp 2019年12月19日生まれのこの記…

独りが好きな人に聞きたい「ありのままを認めるチーム」の矛盾

「個人のありのままを認めるチーム」が世の中を幸せにすると信じています。でも最近、ちょっとした自己矛盾を感じ始めました。 ありのままを認めたい ありのままを認めるチームを増やしたいけど おわりに あわせて読みたい ありのままを認めたい 今の世の中…

「強み」って言葉に少し違和感を覚えはじめた

強みを活かそう!って、よく聞きませんか?良いことだって思ってたし、今でもそう思います。 一方で、ほんの少しの違和感を覚えはじめました。 強みは“ものさし”で計測されている 持ち味は“ありのまま”を認める おわりに あわせて読みたい 強みは“ものさし”…

比喩がすき

ぼくは、比喩表現が好きです。個人的に好きな比喩表現の特徴をまとめてみました。 回りくどいところがすき 奥ゆかしいところがすき 想像させる感じがすき 思いもよらない気づきがすき おわりに あわせて読みたい 回りくどいところがすき 比喩だと、結論だけ…

『掛け算人材ゲーム』を考案した

“掛け算人材”という概念をご存知でしょうか。この“掛け算人材”の第一歩を踏み出すためのワークショップ?ゲーム?を思いついたので、記録しておきます。 掛け算人材とは 『掛け算人材ゲーム』 狙い ターゲットユーザ 用意するもの やり方 想定される効果 お…

成功には感謝が必要だなんて嘘だね

自然と生まれた感謝 感謝を大切に まとめ あわせて読みたい 自然と生まれた感謝 ぼくは正直、成功者と言えるような人間ではありません。一方で、自分のやりたいことを見つけて、行動に移していく中で、自分の中にたくさんの感謝が自然と生まれてきたことに気…

「管理する」を手放そう

うまく管理したければ、今すぐ「管理する」というマインドを捨ててください。 管理職の、そこのあなた。正しく「管理」できていますか? 「管理なんて簡単だよ!」 「管理って難しい、どうすれば……」 そんなあなたに、この記事をぜひ読んでいただきたいです…

自分の「ものさし」を使うとき、しまうとき

人は、 身の回りで起こったことを、 自分の「ものさし」で解釈します。 色んなものを、評価します。 「自分にとってどういう意味か?」 「価値はあるか無いか?」 「良いことか悪いことか?」 そういう生き物なので、 仕方ありません。 というか、生きていく…

『均質化』という言葉を仕事で聞くのつらい

均質化って言葉、 普段使いますか。 均質化とは 均質化は、「成分や密度、また品質などにムラがなく一様であること」という意味です。 つまり、異なる物質を混ぜ合わせた物質のどの部分をとってもムラがなく、性質・状態が同じにすることを均質化といいます…

「エッセンスレベル」で勝負しているCMを見つけた その3

https://youtu.be/Yi1cI9nY_p4 slackの紹介動画です。 「こんなコミュニケーションを、 こんなコミュニケーションに、 変えられますよ!」 ですね。 いいエッセンスなのですが、 一方でこれは、 使ったことない人には伝わらない気も…… エッセンスレベルって…

争いを止めるのはペンか剣か、それとも金か

抑止力、軍事と経済 名前をつけることで生まれる 権力の源泉は変わってきた 第三の抑止力とは 平和で幸せな世の中にするために 新しい権力の源泉に名前を オラに元気を分けてくれ 抑止力、軍事と経済 先日、 アメリカとイランの間で諍いが起き、 「第三次世…

世界を変えるのに必要なこと

新成人のみなさん、 一日遅れですが、 おめでとうございます。 ぼくは、二十歳になったとき、 なにか変わったかな。 と、思い返しました。 十八歳になって、 運転免許を取ったときは、 世界が変わった気がしました。 二十四歳になって、 就職したときも、 や…

生きがいは動詞に表れてくる

自分が本当にやりたいことや生きがいは、 動詞に表れてくるそうです。 たしかにぼくにも、 喜びと生きがいを感じる動詞があります。 ぼくの場合 笑かす 支える 取り持つ 導く 促す 伝える 分かり合う しまった気づいちゃった。 「笑かす」は、 相手の顔が見…

欲をみとめる

あなたは今、何のために働いていますか? マズローの欲求5段階説 「自己実現欲求」 「尊厳欲求」 「社会的欲求」 「安全欲求」 「生理的欲求」 低階層の欲求が満たされると、 より高次の階層の欲求を欲するとされる。 www.motivation-up.com 低階層の欲求が…

ワークワクワクバランス

働く上での個人の目的を持とう! 世間的にはWork as Lifeなんて言葉も 使われ始めましたが、 まだまだ実感が伴わない人も 多いんじゃないかと思っています。 かといって「ワークライフバランス」も、 言いたいことと少しニュアンスが違います。 敢えて言うな…

お仕着せのやりがい

仕事のやりがいや目的を、 経営者?上の人? から伝えるのは大切だけど、 言いっぱなしジャーマンは 『目的ゾンビ』を生むだけなんじゃない? というお話。 『目的ゾンビ』はこちら diver-conver-scrum.hateblo.jp お仕着せのやりがい 今の日本にはまだ一定…

目的ゾンビ

やりがいや目的は、 誰かから言われたこと「だけ」を 鵜呑みにしていいの? というお話。 この話の導入、ベースラインはこちら diver-conver-scrum.hateblo.jp Freepik - jp.freepik.com によって作成された background ベクトル 組織が示す「やりがい」 経…

夢と信念と生きがい、ぼくが発信を続ける理由

あなたは今、 幸せに働けていますか? あなたの隣人は、 幸せそうに働いていますか? 今回は、ぼくの夢と信念と生きがいを、 ゴールデンサークルに重ねて、 アップデートしたいと思います。 この数ヵ月、 ブログを書いたり、 働いたり、 色んな出会いがあっ…

主語から見る物事との距離感4パターン

今あなたが、誰かが、 話していることの主語は何なの? というお話。 話のなかで、 他人事感を出してしまったり、 他人事感を感じてしまうことはありませんか。 日本語は主語を明確にしなくても成立してしまうので、 きっと主語が曖昧になっている場合もある…

「エッセンスレベル」で勝負しているCMを見つけた その2

success-is-a-blend.chivas-regal.jp ブレンデッドウイスキーとマルチな才能クドカン。 なるほどね。 エッセンスレベルってなに? diver-conver-scrum.hateblo.jp

「提唱者」という生き方

先日、物事への取り組み方を 「批評家」「実行者」「提唱者」「開拓者」 の4タイプに分類する記事を書きました。 diver-conver-scrum.hateblo.jp 今回は、その続きです。 「批評家」になるな 評論家(批評家)になるな、 これは一般的に良く言われることで…

この世知辛い世の中を生きていくために

一人一人のワガママを受け入れる。 対話を通じて、お互いを理解し合う。 背中を押してくれる誰かがいると、 一歩踏み出せませんか。 辛いとき誰かがそばにいてくれると、 前を向き直せませんか。 自分が大切にすることや強みを認められると、 自信が持てませ…