発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

ことば

知性ってなに

知性って何でしょうか。辞書を引くと、こうあります。 ちせい【知性】 物事を知り、考えたり判断したりする能力。 「―が低い」 知性の高い低いって、どうやって決まるのでしょうか。何ができれば知性が高くて、何ができなければ知性が低いのでしょうか。 ち…

「成長のはなし」”学ぶ”と”真似る”

「学ぶ」という言葉の元になった言葉は、「真似る」だと言う話を聞いたことがあります。 「真似る」の良いところ 真似るときの心構え 良い真似 悪い真似 おわりに あわせて読みたい 「真似る」の良いところ 真似るためには、その対象のことをよく観察する必…

イニシャル“ゆ”に秘められた力

“ゆ”から始まる日本語には、秘められた力があるのではないかと思います。ギスギスした世の中に余裕を与える力です。 魔法の“ゆ” 譲る 許す 緩む 結わう 弓矢で貫く おわりに あわせて読みたい 魔法の“ゆ” 譲る 自分本位ではなく、相手の気持ちを考え、さらに…

「忙しい」と「時間が足りない」のちがい

同僚がふと、自然と、「時間が足りない」と言いました。「忙しい」ではなく。これがすごくいいなーと思ったので、記事に書きます。 時間が足りない 心を亡くす まとめ あわせて読みたい 時間が足りない 同僚は「時間が足りない、やりたいこと(仕事)が溢れ…

【ブレスト】言葉でできること

最近、日常が“収束”で溢れてきて息苦しくなってきました。“発散”が足りない。血中発散収束バランスが崩れている。 ということで、この場を使って、ただひたすらに発散、ブレストしようと思います。 テーマは「言葉でできること」 このあと、本当にただの“列…

『ナッジ』透明なひじでエルボーバット

“ナッジ”という言葉をご存知でしょうか。恥ずかしながら最近知ったのですが、「あれ“ナッジ”か!」と目からウロコなことがありました。 ナッジ (説明) (事例) (ぼくが好きな“ナッジ”はそれじゃない) (事例その2) (ぼくの好きな“ナッジ”はこれ。さ…

こだわりの功罪

こだわりの逸品。こだわりの一杯。素材にこだわっています。製法にこだわっています。品質にこだわっています。「特にこだわったところはどこですか?」と聞いてみたり。 日本で過ごしていると、様々なところにこだわりが溢れています。あなたにも、「こだわ…

『グラフィックファシリテーション』対話を活性化する方法

盛り上がらない会議。発言しようと思えない会議。一部の人しかついて行っていない会議。盛り上がったかどうか微妙な対話のイベント。広がらないブレスト。未来を考えることに全く繋がらない1on1ミーティング。 ここて突然ですが、『グラフィックファシリテー…

上善如水

『上善如水』という言葉をご存知でしょうか。有名な日本酒の名前でもあるので、言葉としては聞いたことがある方もいらっしゃると思います。とても深い含みのある良い言葉で、ぼくは座右の銘に掲げています。 今回は、この『上善如水』の意味と、座右の銘に掲…

SDGsを超絶シンプルに分かりやすく説明する

SDGsとは 「みんなで頑張ろう」「誰も置いていかない」「より良い世界にしよう」「末永く地球を守ろう」 的な考え方で掲げられた目標です。『世界を支えるための17の目標』に分かれています。 全部達成できたら、きっと良い世界が永く続くよね!という感じ。…

司会者とMCとファシリテーターの違い

「場を仕切る人」と聞くと、どんな職業を思い浮かべますか。今回は、司会者とMCとファシリテーターの違いを解説します。 "場"のはなし "場"には目的がある "場"は樹木と似ている それぞれの役割 司会者 MC(Master of Ceremony) ファシリテーター ファシリ…

イノベーションとインベンションのちがい

イノベーション 新しい技術、考え方、プロダクトなどを 世の中に広めていくこと インベンション 従来みられなかった新規な物や方法を 考え出すこと = 発明 イノベーションで大切なのは「広めること」なので、発明は自分でしなくても良いのです。ちなみにト…

信用と信頼のちがい

信用 「信」じて「用」いる。 このとき人は、自分のために相手を使う感じ。 上下関係がある感じ。 なので、相手のこれまでの実績や成果、経験を問う。 つまり、信用は、過去が物を言う。 信頼 「信」じて「頼」る。 このとき人は、自分と相手の未来を見据え…

喜怒哀楽

お題「最近知った言葉」 「喜怒哀楽」 4種類の感情だと思っていたけど、 実は違うということ。 喜びと哀しみは感情。 一部の哺乳類だけが持つ、 高等な脳の働きだそうです。 (大脳新皮質) 怒りと楽は情動。 緊張と弛緩のことだそうです。 楽しみではなく…

整理と整頓のちがい

整理 不必要なものを取り除くこと。 整頓 散らかり乱れている物を、きちんとかたづけること。また、そうして整った状態になること。 年末大掃除、 お住まいは片付きましたでしょうか。 不要なものを捨ててから、 散らかり乱れたものを整えてみてください。

誉めるときの「しょうさん」2種類あるって知ってた?

お題「最近知った言葉」 「称賛」と「賞賛」 似てるけど少し違う意味だということを知った。 「称賛」の意味は「言葉にしてほめること」 「賞賛」の意味は「金品をあげてほめること」 biz.trans-suite.jp