発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

過去記事のご紹介「モブワークのススメ」

過去のオススメ記事を紹介する企画第一弾、「モブワークのススメ」です。

 

 

今回ご紹介する記事はコレ

diver-conver-scrum.hateblo.jp

2019年9月18日生まれのこの記事。何気に、記念すべき第一号の記事です。

5218文字ですって。まじか。

グーグルで検索して訪れてくださる方が、当ブログ「ダイコンスクラム」の中で一番多い記事です。

 

オススメポイント

モブワークとは、“(意思決定者を含む)複数人で作業を行う”仕事のやり方です。セミナーで概念を学び、仕事で取り入れてみたらとても良いものだと感じられたので、紹介記事を書きました。


f:id:paraesta:20200323232537j:image

 

アジャイルソフトウェア開発でしばしば使われる、二人一組でプログラミングを行うペアプログラミングという技法?があります。一人がPC操作をして、もう一人は調べ物をして結果を教えたり、コードのチェックを行ったりします。

この発展系としてモブプログラミングがあります。ペアプログラミングは口を挟む人が1人ですが、これが複数人に増えます。何なら意思決定者もその作業に参加します。

このモブプログラミングを汎化したものが、モブワークです。

 

モブワークの何が良いって、レビュー待ちで積み残しになるタスクが無いのが、本当にノンストレスです。

GTD(Getting Things Done)という概念をご存知の方なら、気持ちは分かってくれるはず。

 

おもいだす

こういう方向性で書きたい、というのを入念に考えて、必死に書いた覚えがあります。セミナーで取ったメモを片手に、書き足したり要約したり、試行錯誤して書き上げた思い出の一品です。

しかし今読むと、読みにくいったらないですね……。なんだこの目次の量……。せっかくなので整えたいけど、整えられるのか?これ。

 

おわりに

今回ご紹介したのは、この記事でした。

 

diver-conver-scrum.hateblo.jp

 

 

もしご興味が湧きましたら、リンク先の元記事も、ぜひお読みください。

 

おわり。

 

あわせて読みたい

diver-conver-scrum.hateblo.jp

 

(定期的な振り返りも、アジャイルに不可欠) 

diver-conver-scrum.hateblo.jp