発散と収束のあいだ ~ダイコンスクラム~

働き方改革?生産性向上?そんなことよりまず全員が幸せに働ける世界にしよう。「チーム」「信念」「感情」この3つの大切さを日本中に広めたい。思考と感情をダンプし、自分の輪郭を明らかにする。心理的安全性を高める哲学とか解説ポエムとか、アジャイルなマインドとか

スクラムは人をどう変えるか?(β版)

はじめに

この記事は、β版です。
#内容に需要があるかを知るためのサマリです。
#この記事を読みたい!という方がいらっしゃれば、コメントやスターをお願いします。
#喜びます。このテーマの執筆の優先順位が上がります


今回のテーマ

は、「スクラムは人をどう変えるか?」です。



f:id:paraesta:20191001184205j:image

こんな感じ。


スクラムって、ITの世界のことでしょ?」と思ったあなた、待って行かないで!


IT系かどうかに限らず、自分の強みが分からず悩んでいる方や、キャリアに悩んでいる方、また、組織の人材開発について悩んでいる方のヒントになればいいなと思って記事にします。


いわゆる大企業で悶々と仕事をしていたぼくが、スクラムとの出会いでどう変わったかという実体験をベースに、スクラムが人材を変えたり育てたりする効能、的なはなしをしたいと思います。

 

 


この記事で伝えたいこと

は、4つです(予定)。

 

  1. もやがかかっていた過去の自分」。自分の居場所や働き方、強みってなんだ??と迷走していた背景をまずお伝えします。
  2. スクラムとの出会い」。ぼくがスクラムの何に惹かれ、何を確信めいたものとして捉えたか、その変わるきっかけとなった要素をお伝えします。
  3. 何がどう変わったのか?」。スクラムとの出会いと実践を経て、ぼくに起こった変化を紹介したいと思います。
  4. 今後の決意」。ぼくが今後どうしていきたいか、現時点での決意と心意気の紹介を通じて、変化した暁にどんな人間が出来上がるかの一例を示します。(変化は現在進行形)


過去とターニングポイントとその後の経過を追体験して頂くことで、スクラムって良いかも!と少しでも思ってもらいたいな、という心意気です。


にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ